Information

ポートエンジェルス119をご存知ですか? GWに38万人を動員する横浜開講記念みなと祭 国際仮装行列「ザよこはまパレード」, 横浜港に寄港する大型客船の出港式など「横浜」を代表するイベントを始め、市民の身近な場所での演奏会まで、幅広く活動する「演奏もできる女性ドリルチーム」が横浜市消防局に席を置く「ポートエンジェルス119」。20代の女性約30名が所属しています。 1958年(昭和33年)、市民に防火・防災について積極的に感心を持ってもらおうという目的で、横浜市消防音楽隊として結成。当初男性のみ32名の編成から1982年(昭和57年)に現在の形に。市民からの名前を公募、親しみやすい名前が選ばれました。 結成60周年を記念し、本年度より市内からスポンサー企業を募集。初年度6社のうちの1社にワミレスコスメティックスが選ばれました。 メンバーのマナー研修の一環として、スキンケア&ヘアメイクセミナーの開催など、美しさのサポートを含め活動の応援をしていきます。 4月16、18日に開催したスキンケア&メイクセミナーの様子について、WLBブログで紹介します。

今年で8回目の開催を迎える、東日本大震災復興支援のチャリティーイベント『日本の心・日本の絆』が、5/30(水)に鎌倉鶴岡八幡宮にて開催されます。 地域活性化、そして東日本大震災復興支援を目的としたイベントの一つとして行われる着物ショー。その売上金全額をまだまだ支援が必要とされている被災地へ寄付しています。 今回ショーでは、2018ミス鎌倉をはじめ、篠笛奏者の佐藤和哉さんが特別出演予定です。メイクには、全国の仲間たちから選抜され様々なショーのバックステージを担当するワミレスラスティングビューティー(WLB)が担当。自然と融合した着物の美しさだけでなく、モデルの魅力も引き出すメイクアップを是非お楽しみ下さい。 日時:平成29年5月30日(水)     12:00、15:00の2回を予定  ※各回とも30分前開場 会場:鎌倉鶴岡八幡宮 直会殿・舞殿 主催:「日本の心・日本の絆」実行委員会 メイク:ワミレス ラスティング ビューティー ヘア:㈱エアーエンターテイメント 料金:¥3,000-(税込) ※チケット売上金の全ては「鶴岡八幡宮槐の会」を通じて東日本大震災の支援金に。 (問い合わせ・チケット申し込み)葉山文化園 TEL046-876-3188 詳しくはこちらをご覧下さい。

2月28日(水)、鎌倉の長寿寺にてミス鎌倉コンテスト 本選審査が行なわれ、バックステージでは、ワミレスラスティングビューティーとairがヘアメイクを担当。ファイナリストひとり一人の美しさを引き出すスキンケア、メイクアップ、ヘアメイクで会場を盛り上げました。 鎌倉市観光協会主催のこのコンテストは、1985年(昭和60年)より始まり、今年で34回目を迎えました。2月14日(水)に浄智寺にて予選審査が行なわれ、応募総数71名の中から選ばれたファイナリスト12名が本選に出場。3名が見事グランプリに選出されました。今後1年間を通して、「鎌倉」の魅力を日本全国にそして世界にPRするため活動されます。 また、5月には鶴岡八幡宮にてきものショー「日本の心・日本の絆 鎌倉」が開催予定。ミス鎌倉3名も出演します。当日、WLBがモデルおひとりお一人の魅力を引き出し、きものと調和する美しいメイクアップでサポートいたします。 是非会場へお越し下さい! なお、詳細は決まり次第ご案内いたします。 WLBの活動はこちらから

2月20日(火)、東京赤坂にある国宝「迎賓館赤坂離宮」にて「2018 Yumi Katsura 春夏コレクション」が開催され、ワミレスではヘアメイクサポートに参加いたしました。「BEYOND EAST & WEST ~日本の伝統工芸技術の革新と創造を世界へ~」というテーマもと、友禅染め、西陣織、絞りや和紙、竹細工などの伝統工芸技術を駆使したジャパネスクドレスがステージを彩り、国内外のVIP招待客やメディア総勢800名を魅了しました。特に洋装に葛飾北斎の「赤富士」や「神奈川波裏」の絵をあしらったドレスは、1月のパリコレクションでも高い評価を受け、東西の融合から革新性と創造性があるものとして、今回も披露され世界へと発信されました。そんな世界中が注目するショーの一躍を担えたワミレスのFACEブランドと高い技術力をもつアドバイザースタッフのご活躍に、益々期待が高まるメイクサポートとなりました。ワミレス公式ブロクでも当日の様子を詳しく紹介しますのでご覧下さい。

10月22日に「東大寺・鶴岡八幡宮 東日本大震災 物故者慰霊と被災復興への祈り」にて着物ショーのメイクを担当させていただきました。 その詳しい内容をWLBブログでご紹介しておりますのでこちらからご覧下さい。

air proとのコラボレーション限定コフレ“フェイス ザ アート ドレッサー”のイメージPVをこちらからご覧いただけます。 ホームページトップ画面のトピックスからもご視聴いただけます。

ワミレスコスメティックス公式サイトをリニューアルいたしました。 今後順次更新して参りますので、今後ともよろしくお願い申し上げます。

産経新聞社発行「フジサンケイ ビジネスアイ」にて、 ワミレスラスティングビューティー、エアーが担当した メイクアップおよびヘアの写真が連載されております。 この「ビジネスアイ」は、産経新聞社より月に一度発行される経済新聞で 国内外の経済ニュースを発信しています。 連載となった『和の美 時の想い』は 季節の花とともに、きものの魅力を引き立てる決め細やかなヘアメイクアップを エッセイとともにをお届けする特集ページとなっています。

昨年に引き続き、弊社主催のチャリティーコンサートを開催致します。 第6回チャイコフスキー国際コンクールでの優勝経験を持つチェリストのナサエル・ローゼン氏、 現在日本の学校や福祉施設、病院などでクラシックを広めようと活動を続けるバイオリニストの柏原氏、 現在日本でピアノ講師として活躍、各地でのチャリティーコンサートに出演するピアニストの有吉氏 の3名が演奏。バイオリンとピアノの音と共に、奥深い艶やかなチェロの音色をご堪能いただけます。 まだまだ残暑が続き心も身体も疲れが溜まる季節に、極上のクラシックと共に心安らぐ時間を過ごしませんか? ご家族、ご友人、お仲間とお誘いあわせの上、是非会場へお越し下さい。 チケットのお求め、お問い合わせは、各販売会社へお願い致します。 なお、収益金の一部をチャリティーとして寄付させていただきます。 詳細はこちらをご覧ください。 日時:9/14(木)19:00開演(18:30開場)     9/15(金)14:00開演(13:30開場) 主催:ワミレスコスメティックス㈱ 協力:㈱ウインズ ㈱ワミレス ㈱プラザーラボーネ ㈲ライラック

東日本大震災より6年。「被災地の一日も早い復興」を祈る祭事・法要を、発災のその年から鶴岡八幡宮、東大寺にて交互に行なってまいりました。今年はひとりでも多くの被災者へ心を寄せるため、被災地・福島県の郡山にて開催いたします。 第一部では東大寺式衆による「大般若経」転読や八幡宮神職・巫女による奉納、第二部ではコーラス合唱と着物ショーが行なわれます。 メイクアップは、鎌倉・奈良と同様、全国の公認アドバイザーから選抜され様々なショーのバックステージを担当するワミレス ラスティング ビューティー(WLB)が担当。着物の美しさを引き立てるメイクアップで会場を盛り上げます。 多くの方の思いが復興支援に繋がることを願い、被災地より素晴らしい日本文化の魅力を発信いたします。 日時:平成29年10月22日(日)     第1部 12:00~14:00     第2部 14:30~14:45     ※開場は各部ともに45分前 会場:郡山女子大学・郡山女子短期大学部「建学記念講堂 大ホール」     (福島県郡山市開成3丁目25‐2) 主催:鶴岡八幡宮/東大寺 メイク:ワミレス ラスティング ビューティー ヘア:㈱エアーエンターテイメント