“第51回ミス日本コンテスト”ヘアメイクサポート
2018.12.262019年1月21日(月)『第51回ミス日本コンテスト』が開催されます。
前回に引き続き、ワミレスとairがヘアメイクを担当することになりました。
ワミレス公式ブロクでは当日の様子からその舞台裏などを紹介しますのでご覧下さい。
Wamiles チャリティーコンサート in 福岡
2018.12.0711月27日(火)、福岡で初めてとなるチャリティーコンサートが開催されました。
会場は西鉄天神駅前にあるレソラホール。
今回のコンサートはでは、販売会社㈱エニシMA(メイクアップアドバイザー)とair福岡店のコラボレーション企画として、お客様モデル様とプロモデルによるヘアメイクショーも同時開催。開場とともにガラス越しのクリスマスイルミネーションも耀き始め、ホワイエでのヘア・デモンストレーションにも熱い視線が集まりました。
ショーに続くコンサートも、バイオリニスト柏原さんのトークで和やかに始まり、ピアニスト有吉さんの華やかさ、チェリストローゼン氏の重厚な音色に会場全体が魅了されました。
来年度のコンサートスケジュールはinformationでご案内してまいります。
どうぞお楽しみに!
第19回 全国車椅子マラソン in 横須賀
2018.12.031999年からサポートをしている全国車椅子マラソン。
第19回目となった今年は、12月1日(土)~3日(月)に開催されました。
晴天に恵まれた2日目GRANDRIV記録会(日産自動車㈱追浜工場)、
約600名が集う中社員24名がボランティアに参加。
大会実行委員会、日産社員、学生ボランティアとともに運営への協力と、
ワミレス賞(オーダー・レース用車椅子)、
特別賞(トレーニングウェア)を協賛し大会を盛り上げました。
当日は、10キロにはプロ選手も参加。
5キロ、2.5キロ合わせ約160名が競技に参加。
ワミレス賞をきっかけに車椅子マラソンに目覚めたという鈴木朋樹プロを初め、
4名のプロ選手がゲスト参加。
昨年のワミレス賞酒井健汰さんが選手宣誓を行ってくださいました。
暖かさとともに風も穏やかなGRANDRIVでは、
子供たちも大いに実力発揮し記録も更新。
笑顔にあふれた素敵な一日となりました。
来年は記念すべき第20回大会。より多くの参加者が集えるよう、私たちも応援を続けていきたいと思います!
訪販ニュースに「ヨコハマ in 絹フェス」が掲載されました
2018.11.3011月15~17日に開催された「ヨコハマin絹フェス」の様子が訪販ニュースに掲載されました。
是非ご覧下さい。
詳しくはこちら
※こちらの記事は、特別な許可を得て配信しているため、記事や写真の無断転載は禁止とさせていただきます。
“フェイス ブライトアップ コレクション”イメージPV
2018.11.08「FACE」と「air pro」とのコラボレーションから生まれた限定メイクセット第二弾!「フェイス ブライトアップ コレクション」。
機能的で手軽に使えるアイテムを中心にプロのような仕上がりが楽しめます。
イメージPVはこちらから。
「ワミレス東京チャリティーコンサート」 開催のご報告
2018.10.0910/1(月)~2(火)銀座のヤマハホールにて東京チャリティーコンサートを開催致しました。
演奏は第6回チャイコフスキー国際コンクールでの優勝経験を持つチェリストのナサエル・ローゼン氏、現在日本の学校や福祉施設などでクラシックを広めようと活動を続けるバイオリニストの柏原大蔵氏、現在日本各地でのチャリティーコンサートに出演するピアニストの有吉英奈氏の3名。バイオリンとピアノ、チェロの奥深い艶やかな音色をお楽しみいただきました。
また、あしなが育英会への寄付金寄贈式を執り行い感謝状を授受致しました。 あしなが育英会は、病気や災害、自死(自殺)などで親を亡くした子どもたちや、親が重度後遺障害で働けない家庭の子どもたちを物心両面で支える民間非営利団体。ご来場の皆様へ、『今後の活動に活かし、多くの子どもたちの心に寄り添っていきたい』とご挨拶をいただき、寄贈とさせていただきました。
今後、11/27(火)に初開催となる福岡会場を予定しております。
皆様への感謝とともに、
今後も多くのご支援、ご協力をお願い申し上げます。
あしなが育英会の活動の詳細についてはこちらからご覧頂けます。
https://www.ashinaga.org/
【入場無料】「ヨコハマ”絹FES”in大さん橋」 協賛
2018.09.18日本で一番愛される布素材「絹」の素晴らしさを、さまざまなイベントを通して発信する「ヨコハマ”絹FES” in大さん橋」が開催されます。
場所は、生糸の集積地として日本の貿易、近代国家への成長に大きな影響を与えながら、上州・信州と繋がり「日本のシルクロード」として重要な流通経路の一部ともなった横浜。
全国各地の絹の伝統工芸品と絹の製品が集まるブースが集結し、ワミレスでは商品をお試しいただけるメイクブースを出店いたします。
<イベント詳細>
◆日時:平成30年11月15日(木)~17日(土)
◆会場:横浜大さん橋国際客船ターミナル 大さん橋ホール
◆主催:ヨコハマ”絹FES” in大さん橋 実行委員会
◆「ヨコハマ”絹FES”in大さん橋」公式ホームページ
https://yoko-hama-web.com/silk/
<ワミレスコスメティックス㈱ ブース詳細>
ワミレスのメイクブースでは、商品をつかったワンランクアップのメイクアップをお楽しみいただけます。
着物レンタルのブースとのコラボレーションでは、きものにぴったりメイクも体験いただけます!
メイクアップの時間はお一人様20~30分。事前予約をしていただいた方には優先的にご案内させていただきます。
詳細は公式ホームページをご覧ください。
<「日本の美を愛でる」詳細>
最終日となる17日(土)には、きものショー「日本の美を愛でる」が行われ、バックステージはワミレス ラスティング ビューティーが担当。華やかな振袖、着物の魅力を、美しいメイクアップとともに表現致します。
◆日程:11月17日(土)13:00/15:00 2回転
◆ホール内 特設ステージ
◆メイク:ワミレス ラスティング ビューティー
ヘア:エアーエンターテイメント
◆特別協賛:ワミレスコスメティックス㈱ 他
◆協賛:髙島屋 他
◆入場無料
フジサンケイビジネスアイに「清鈴苑きものショー」が掲載されました
2018.08.29WLB(ワミレスラスティングビューティー)による鈴乃屋 清鈴苑きものショーの様子がフジサンケイビジネスアイに掲載されました。
是非ご覧下さい。
詳しくはこちら
※こちらの記事は、特別な許可を得て配信しているため、記事や写真の無断転載は禁止とさせていただきます。
『2018ワミレス チャリティーコンサート』のご案内
2018.08.24昨年に引き続き、弊社主催のチャリティーコンサートを開催致します。
第6回チャイコフスキー国際コンクールでの優勝経験を持つチェリストのナサエル・ローゼン氏、現在日本の学校や福祉施設、病院などでクラシックを広めようと活動を続けるバイオリニストの柏原氏、現在日本でピアノ講師としても活躍される、各地でのチャリティーコンサートに出演するピアニストの有吉氏 の3名が演奏。
バイオリンとピアノの音と共に、奥深い艶やかなチェロの音色をご堪能いただけます。
また、今年は初となる福岡『レソラホール』でも開催が決定いたしました。
こちらは、オープニングとして、airとのコラボレーションとなるヘアメイクショーも披露されます。
まだまだ残暑が続き心も身体も疲れが溜まる季節に、極上のクラシックと共に心安らぐ時間を過ごしませんか?
ご家族、ご友人、お仲間とお誘いあわせの上、是非会場へお越し下さい。
チケットのお求め、お問い合わせは、各販売会社へお願い致します。
なお、収益金の一部をチャリティーとして寄付させていただきます。
詳細はこちらをご覧ください。
【東京会場】
日時:10/1(月)19:00開演(18:30開場)
10/2(火)14:00開演(13:30開場)
主催:ワミレスコスメティックス㈱
協力:㈱ウインズ ㈱ワミレス ㈱プラザーラボーネ ㈲ライラック
【福岡会場】
日時:11/27(火)19:00ヘアメイクショー開始(18:30開場)
主催:ワミレスコスメティックス㈱
協力:㈱エニシ、㈱エアーエンターテイメント
詳細はこちらをご覧ください。